株式会社松岡住研
イベント・新着情報
ブログ
ブログのエントリー
その配色で大丈夫?知っておきたいインテリアカラーコーディネートのポイント
ブログ
新築,ホームページ,ブログ,社長ブログ,お知らせ,リフォーム,補助金,窓リノベ,リノベーション
2023/08/02
お部屋の配色でおしゃれに見えたりダサく見えたり... 一つ一つの家具を、高級でおしゃれなもので揃えても配色を間違うととってもダサく見えてしまい、もったいないです。 かといってどのような配色で置くといいのかもわか...
マイホーム完成後にかかる費用は?
ブログ
新築,ホームページ,ブログ,リフォーム,社長ブログ,平屋,補助金,構造
2023/06/29
家電購入費用は事前の予算組みが大切! 新しい家を建てると、最新の家電を使いたいという方も多いはずです。 最近では見せる家電などおしゃれなものが増えてきていますね。 ・家電の買い替えを前提に洗面所や...
今やらないと絶対に損!「先進的窓リノベ事業」
ブログ
新築,ホームページ,窓リノベ,補助金
2023/05/17
先進的窓リノベ事業 2023年3月から開始された新しい補助金制度 なんと最大200万円まで補助金が出る、今までに見たことのない制度です! 既存住宅の断熱性能を高めるために、断熱窓への改修による...
最近よく聞く「スタディスペース」ってなに?おすすめの間取りや注意点も紹介!
ブログ
2023/03/30
お子様のためにスタディスペースを作りたいと思う方も多いかと思います。 スタディスペースがあると、お子様の勉強習慣が身につきますね(*^^*) 今回は、スタディスペースを取り入れた間取りのアイデアと注意点をご...
木造住宅の耐火性と耐震性は大丈夫?
ブログ
新築,ホームページ,シロアリ,耐震等級3,構造,地震
2022/11/10
今も根強い人気の木造住宅は、建築コストを抑えられたり、設計やリフォームの自由度が高かったり、さまざまなメリットがありますが、一方で、木造住宅を検討するときに、「火事になりやすそう」「耐震性は?」と不安を感じる方もい...
住宅補助金制度「こどもみらい住宅支援事業」について
ブログ
リフォーム,こども未来住宅支援事業,補助金,サポート
2022/10/24
せっかくリフォームやリノベーションをするなら、補助金や助成金を活用して少しでも負担を抑えたいですよね! 結構ギリギリにはなってしまいますが、補助金申請の期間が2023年3月末までとなっており、補助金申請は原則...
はじめまして!松岡住研の松岡です。
ブログ
社長ブログ
2022/10/18
初投稿!!となりましたね(^^)/ ホームページがリニューアルしてからしばらくの間、放置状態で申し訳ありません... 慣れないパソコンと戦いながらブログを介してひたむきに情報を発信していきたいと思います! ...
カテゴリ
セミナー
ブログ
お知らせ
イベント情報
タグ
新築
ホームページ
リニューアル
構造見学会
ブログ
セミナー
完成見学会
お知らせ
平屋
社長ブログ
リフォーム
こども未来住宅支援事業
補助金
サポート
シロアリ
耐震等級3
構造
地震
年末年始
休業日
窓リノベ
補助金
リノベーション
アーカイブ
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年08月(2)
2023年06月(3)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(3)
2023年02月(1)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年09月(1)
2022年08月(3)
2022年07月(1)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
人気記事
イベント情報
加東市田中に…
2022.11.25
イベント情報
塗壁体験手形…
2022.08.01
ブログ
木造住宅の耐…
2022.11.10
イベント・新着情報
商品ラインナップ
施工事例
お客様の声
家づくりのコンテンツ
よくある質問
会社案内
サイトマップ
お問い合わせ
HOME
イベント・新着情報
商品ラインナップ
施工事例
お客様の声
家づくりのコンテンツ
よくある質問
会社案内
サイトマップ
お問い合わせ